大東文化戦まであと5日
- 横浜国立大学女子ラクロス部
- 2020年10月26日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
AT副リーダーのしゅんです。
特別大会大東文化戦まであと5日となりました!!
そらに引き続きしゅんが試合に向けて気持ちを綴ります。
今年はみんなで練習ができない期間が長かったですが、その分新しいことや組織を考える時間がそれぞれ多かったと思います。
わたしの役割はAT副リーダーとしてチームのATをあおさんとつくっていくこと、まず自分が成長してそして得意なグラボでチームを活気付けることだと思っていました。
実は先日、怪我をしてしまいました。チームメイト、応援してくれる皆さんには申し訳ないし、本当に悔しいです。
試合を見ると自分ができないことが悔しかったです。
でも、それだけじゃないんです。仲間頑張ってる姿って本当にキラキラしてかっこいいです!!勇気をもらいました。
落ち込んでる場合じゃない、と。
誰かの頑張りが他の誰かの力になるということを実感しました。
試合までの時間、2人でATリーダーだからねって言ってくれたあおさんと出来ることはまだあります。
わたしがやりたかったプレーはみんながやってくれます。
待ってると言ってくれたみんなのために、出来ることを探して全力でやります。
今年のチームは強いです。
先輩の4年生が本当に頼もしくて、3年生の同期がいつも仲間のことを考えて、2年生がすごく力強くて、1年生のパワーが溢れていて。
そんなチームだからこそ、自分が1.2年生の時は正直まだぼやけていた一部昇格を成し遂げようと、成し遂げられると、本気で考えてきました。
でも、今年それは叶いません。
わたしももちろんショックを受けましたが、特に4年生の悔しさは計り知れません。
そんな中でもチームを引っ張ってくれている4年生に感謝しています。

今年到達できる最大の目標として掲げた2部優勝。
この悔しさと当たり前にラクロスが出来ることへの感謝を込めて、成し遂げます。
まずは初戦、絶対勝ちます。
今年の大会は直接会場で見ていただくことができません。でも、ライブ配信など行うので、ぜひそちらで応援よろしくお願いします!!どんなに遠くからでも皆さんの応援はいつもわたしたちの力になります✨
最後になりますが、チームでドローにも力を入れてきたのでぜひ注目してください🙌
ドローから勝ちます!!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!
応援よろしくお願いします。
Comments