top of page
検索
執筆者の写真横浜国立大学女子ラクロス部

4年りお 私たちらしく


こんにちは!

女子ラクロス部主将のりおです。

ブログリレーも、今回が最後になります。


まず初めに、日頃から女子ラクロス部を応援してくださっているサポーターの方々、保護者の方々、

そして活動を支えてくださっているOGの方々、顧問やコーチの方々、いつもありがとうございます。

私たちが今回の異例の事態の中で、活動を続けてこられたのは皆様のおかげです。


どのような形になるかは分かりませんが、

今後、感謝の気持ちをお伝えする機会を作りたいと思っています。




部活動を自粛してから、4ヶ月が経過しました。

もうほとんどの部員が言っていて、ブログの決まり文句になっていますね笑


私は、サッカーを始めた小学生から今まで、ノンストップで忙しい毎日を過ごしてきました。

予定もパンパンに入れて、友達からは早死にしそうと、よく言われていました。


そんな私にとって、この4ヶ月間は精神的にかなりキツい期間でした。


家族で過ごす時間が増えたり、自分時間を大切にできたり、良いことももちろんありましたが、

時間があるのに何もできないという状況は、

とても苦しかったです。



今回はこの自粛期間に感じたことや、今の私の想いを書かせていただきます。

長くてまとまりのない文章になってしまいますが、全てを素直に書こうと思います。


最後まで読んでいただけると嬉しいです。






私は、考えてもどうしようもできないこと、無駄なことをいつまでも引きずってしまうタイプです。



ヘッドコーチひかりさん率いる初の公式戦で、どのようなパフォーマンスができるのかと楽しみにしていた神奈川ダービー、


組織力、技術力ともに向上し、全員のチーム愛が強まっていただろうスーパーカップ、


2.3年生が大成長して帰ってきて、さらに強い横国になるつま恋、 

優勝し、今年の横国はやっぱ違うとラクロス界で話題になるはずだったあすなろ、


これらの行事は全て中止になりました。



ラストイヤーということはもちろんですが、

新しい横国を目指し、時間をかけて準備してきた私たちの成果を発揮する舞台がなくなってしまった事実が、

悔やんでも悔やみきれませんでした。


どうして今年なのだろうか、

というどうしようもできない感情を

毎日抱いていました。


その度に、考えても無駄なことは引きずらない、という同期の言葉を思い出しますが、

私はなかなか大人になれませんでした。




目的を明確にし、ビデオを沢山見て、武者修行に行き、

チームの土台作りとインプットをひたすら繰り返した12月、1月、2月。



これから今までの成果が少しずつ現れて、

20チームのカラーが確立されていくはずだったのに、


始動から約1ヶ月で自粛になりました。

まさかもう7月だなんて。




ここまでネガティブなことばかり言っている私ですが、

この4ヶ月間で組織力が強まったことは間違いありません。


私たちは、1人1人辛くなったり、きつくなったりしながらも、

週に5日間オンラインで活動し、繋がり続けました。


私が頑張れたのは、

後輩の存在と、一部昇格という明確な目標のおかげでした。






「後輩の存在」

意見箱やブログで想いを伝えてくれたり、

表情や反応で私たちを安心させてくれたり、

グループで発信し続けてくれたり、

後輩の気配りや頑張りが、私のモチベーションになっていました。


沢山お世話になったかいさんやちいさんが昔言っていたことが、ようやくわかってきた気がします。

大切な先輩、後輩の想いを繋ぐために、

絶対に結果を残したいとこんなにも強く思うのは初めてです。





「一部昇格という目標」


私はこの期間で、

一部昇格への想いがかなり強くなりました。


可哀想な4年生、

大変だった2020チーム、

というだけで終わらせないように、


絶対に一部昇格して、

私たちの取り組みが間違っていなかったことを証明したいと思っていました。


私たちが昇格するためにはあの4ヶ月は必要な期間だったねと、笑って終わりたいと思っていました。


自粛期間の取り組みが自信に繋がっていた私は、

昇格を信じ、未来の自分が誇れるモノが創れると信じていました。





しかし、今年のリーグ戦は

「入れ替え戦無し」と先日発表されました。


これまで、リーグ戦ができないことも想定してきたけれど、

昇格するチャンスを奪われたという衝撃は、想像以上に大きいものでした。


インスタグラムで流れてくるラクロス動画も、

部屋にあるクロスも、

今は見たくないと思ってしまいます。




たとえラクロスがなくても、

「価値」を見出せるようなチームになるために、

この自粛期間には様々な内容のミーティングをしてきました。



しかし、今回の発表を受け、

私含め多くの部員が大きなダメージをくらっています。


最悪の想定や、チームの基盤作りはまだまだ足りていなかったことを実感しました。




 



今は、言葉に表すことのできない感情や葛藤で自分自身いっぱいいっぱいです。


しかし、


私たちは、

目標を失ったとしても、頑張る価値や意味があるチームを作らなければなりません。


一部でも戦っていける大学になるために、もっともっと土台が固まっている強いチームにならなければなりません。




始動前に様々な想いを込めて考えたスローガン、

練習を我慢し、学年関係なく全員で話し合って明確にした目的、


これらを体現、達成するため、

悔やみきれない思いを胸に、

決して妥協することなく頑張り続けたいと思います。




これまでしつこく口にしてきた「ワンチーム」

(始動時にはミーハーだと批判されたけど笑)


これまで沢山の困難を一緒に乗り越えてきた同期や後輩、

そして、未熟な私たちを見捨てずに多くの時間を部活に費やしてくださるコーチの方々、

全員でワンチームとなって、

このピンチを乗り越えます。


2020チームが創り、残したモノが、

未来の横国を強くすることを信じて

今できることを貫きます。





長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。

今後とも、横浜国立大学女子ラクロス部を宜しくお願い致します。



りお



閲覧数:223回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Komentarze


bottom of page